風我里スタッフの日記:2015年

外構デザイン 滋賀|風我里(ふわり)by有限会社中村庭園

電話をかける

営業時間 9:00〜18:00 不定休

風我里スタッフの日記

▽カテゴリー 一覧

2015年

総数54件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18

今日は朝から雲ひとつ無い快晴でした!
日増しに、抜き足差し足気味ですが、春
が近づいてきている印象がありますね〜

そして、今日の私は午前中は事務所内
にて、近日中に着工予定の新築外構工
事のお客様にお越し頂いての打合わせ。

そして午後からは、あちこちの現場へと、
クルマでの移動を繰り返していました〜

そして先ほど・・・
仕事で疲れた身体への大好物のワイン
での栄養補給も無事に終えて、これから
設計図作成の仕事を開始していきます!

日頃のお客様とのお話のなかで・・・
  「風我里(ふわり)って・・・
   とっても良い名前ですね〜!!!」

お客様に頻繁に言われるセリフですっ!
こんな言葉は、とっても嬉しいですね〜

ただ「ふわり」とは1発では読みにくいようで、
たまにですが、ひょっとして「ふがり???」
なんてふうにも、言われたりしますが・・・

ですので、HPの風我里の文字の脇には、
平仮名で「ふわり」と、可愛い丸文字にて、
しっかり、ふりがなを付けているのです!!
風我里メインサイト

そして、色んなお話のなかで・・・
「風我里」ってどんな意味なのですか???
って質問も、良く聞かれますね〜

風我里命名の意味合い・・・
じつは風我里の意味に関してのヒントは・・・
風我里メインサイトの「会社案内」ページの
なかに、文章にて記載しているのです!!
風我里

風・・・貴方のもとへ
我・・・この想いを
里・・・自然のままに

ふわ〜り
風の想いのままに・・・
風のように・・・
目には見えない無の美しさ・・・
まさに自然・・・
ありのままに・・・
優しい一吹きの風によって美を感じる・・・
そんな・・・
ささやかなお手伝いがしたいと思っています

名前のなかに・・・
「風」という文字を使いたかった!

呼ぶだけで・・・
やさしさを感じられる響きがほしかった!

他には無いであろう・・・
オンリーワンな名前にしたかった!

私の想いをお客様の心へ・・・
風にのせてありのままに届けたい・・・

そんな気持ちから生まれた・・・
想いが詰まった風我里という名前なのです!
会社案内

今日は早朝から現地調査や打ち合わせ等
で、お客様宅を巡り巡らせて頂きました!!

お話しさせて頂きましたお客様・・・
今日は、本当にありがとうございました!!

そして、こちらは休憩に立ち寄りました・・・
滋賀県長浜市にあります「豊公園」

さすがは滋賀県北部となります長浜市・・・
地面は真っ白な積雪で覆われて・・・
まさに雪国の風情ですね〜
長浜城

豊公園の読み方は「ほうこうえん」
長浜城主だった豊臣秀吉にちなみ「豊」の
字をとって名付けられた公園なのです!

歴史博物館として再建されたのが長浜城。
1983年に復元して建てられているのです!

今日の長浜の空模様は・・・「曇り空」
ここから見渡す琵琶湖は、湖でありながら
向こう岸もボンヤリ〜見えるか見えないか
くらいの大きな琵琶湖を体感できるのです。
琵琶湖

そんな冬の湖には、際限なくも無数なほどの
水鳥たちの群れが、散りばめられています!

しっかり行列している様には感動です!
しかし水温は、かなり低く冷たいはずっ〜

凍えて固まってしまうのでは・・・
心配してしまうほどの冬の景色ですね〜
水鳥

名残惜しい風景にサヨナラを告げて・・・
さあ!次のお客様宅へ向かって出発です。

滋賀県守山市にて、現在施工させて頂い
ています、新築外構造園工事のお客様宅。

今日から、たくさんの種類の植物たちを使っ
ての植栽仕上げ作業を開始致しました!!

門壁から居並ぶシルバーカラーの角柱脇に
植え込んだ樹木は、ナナミノキ(モチノキ科)。
自然樹形が美しい常緑高木樹になります。

そして足元にも、まだ植栽途中の段階ですが
色とりどりの植物を植え込んでいくのです!
新築外構造園工事

アプローチから玄関ポーチへと向かう風景
は、和モダンな風情に創り込んでいます。
植込んだ植物も、築山風の設えなのです!

道路境界沿いに植え込んだ生垣は、トキワ
マンサク(マンサク科)の青葉赤花ですね!

グリーンの葉っぱで、そして咲く花の色は
ピンク色に近い、紅赤花色になります〜

緑の葉に包まれた感じで、紅色の花が咲き
ますので、その対比がとても美しい風景が
私的も、とても好きな葉色花色なのです!
トキワマンサク

ウッドデッキを取り囲む、木調カラーの角柱
前にも、2本の樹木を植え込んでいます。

2本ともに、季節感を体感できる落葉樹。
向かって左側が、ヤマボウシ(ミズキ科)、
そしてイロハモミジ(カエデ科)ですね!


斜めに配置しました人工樹脂木製のデッキ
「LIXIL樹ら楽ステージ」の前方に角柱を、
11本等間隔にて並べ立てているのです!

そんな人工樹脂木デッキから眺めた角柱。
目隠し効果も抜群なる眺めになりますね。
ウッドデッキ

これから、春を迎えてヤマボウシとイロハ
モミジの新葉が顔を覗かせてきた頃には、
もっと完璧に素敵な景色となることでしょう!

総数54件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18

会社案内

お問い
合わせ

アクセス
マップ

電話をかける

担当者が現地調査等で不在のことも多々
ありますので、可能な限りメールにて、
お問い合わせ頂けましたら助かります!

メールは fuwarigarden@gmail.com

© 風我里(ふわり)